港北の道祖神



所在地 横浜市港北区篠原町1493 
種類 双体道祖神
銘等 明和七庚寅歳(1770年)
状況等  新横浜駅篠原口を出て南に歩き300mぐらい歩くと郵便局があり、さらに200mぐらい歩いたところにコンビのある三叉路があります。そこを左に折れ、道なりに左側を進むと、篠原中学から降りて来た十字路に道祖神があります。ここから100mぐらいのところに6年間住んでましたが、住んでるときには道祖神とは気づきませんでした。「港北の遺跡をたずねて」の表紙を飾る道祖神です。
資料 港北の遺跡をたずねて:G−二八
私の中の道祖神:010111002
神奈川の道祖神たち:k03013
撮影日等 2002年7月21日

所在地 横浜市港北区篠原町1265 
種類 双体道祖神
銘等 明和七庚寅坂谷(1770年)
状況等  新横浜駅篠原口を出て南に歩き300mぐらい歩くと郵便局があり、さらに200mぐらい歩いたところにコンビのある三叉路があります。その三叉路の手前30mぐらいに右に折れる道がり、そこを100mぐらい歩くと左側に道祖神が竹の柵に囲まれて奉られています。
資料 港北の遺跡をたずねて:G−六
私の中の道祖神:010111001
神奈川の道祖神たち:k03012
撮影日等 2002年7月21日

所在地 横浜市神奈川区菅田町2846 
種類 双体道祖神
銘等 安永八己亥八月吉日(1779年) 大願成就
状況等  新横浜駅前の道路環状2号線を南に1.5kmぐらい歩くと菅田道路が交わっていて、そこから菅田道路に入って100mぐらい歩いた左側に祠があり、その中に道祖神が奉られています。最初通った時には見落としたので、左側に気をつけて歩いてください。もう100mぐらい歩くと最勝寺入口の看板の下に庚申地蔵二体もあります。
資料 港北の遺跡をたずねて:E−二九
私の中の道祖神:010102005
神奈川の道祖神たち:k05001
撮影日等 2002年7月21日

所在地 横浜市港北区岸根町614 貴雲寺 
種類 双体道祖神
銘等 天明二壬寅(1782年)
状況等  新横浜駅前の道路環状2号線を南に1kmぐらい歩くと横浜上麻生道路に交わるので、そこを横浜方面(左折)に100mぐらい行くと、新幹線のガ−ドをくぐったすぐ右側に貴雲寺があります。貴雲寺の門をくぐり本堂の左側岸根観音像に行く手前に他の庚申塔と伴に奉られています。
資料 港北の遺跡をたずねて:G−一
私の中の道祖神:010111011
神奈川の道祖神たち:k03003
撮影日等 2002年7月21日

所在地 横浜市港北区小机町891 堀崎地蔵堂 
種類 双体道祖神
銘等 「明」の「日」のみ判読できるそうです。
篠原と同じく明和か?
状況等  小机駅の南口を降りて道沿いに西に500mぐらい歩くと第三京浜ガードがあります。ガードをくぐるとすぐ道の右側に公民館があり、その脇の階段を少し登ったところに地蔵数体と伴に奉られています。
資料 港北の遺跡をたずねて:E−五
私の中の道祖神:010111006
神奈川の道祖神たち:k03001
撮影日等 2002年7月20日



参考資料
書籍 港北の遺跡をたずねて 横浜市港北区役所発行(平成4年)
横浜市文化財調査報告書 第十七輯 港北区石造物調査報告書
横浜市教育委員会発行(昭和63年)
HP 私の中の道祖神
神奈川の道祖神たち