久しぶりの横浜

OB会で4年ぶりに横浜に。昼間観光したら、真っ黒になってしまった。
倉庫が取り壊されて、ガンダム置き場になってるので、氷川丸の前方からのアングルからも撮れるようになっていた。

横浜ぺだりんぐ

やはりギヤ比(48T/16T)ではきついのではないかと、昨日町田でスギノのメッセンジャー42Tを入手して変更。それに合わせてチェーンも短くしなくてはならずちょっと手間取る。おまけにチェーンの張り調整器具がホイールの溝にガチガチに嵌っていて車輪がはずせずあせる。よく見ると鋳造のケバが残っていたのでヤスリで削る。路上でのパンク修理の時でなくて助かった。
で、今日は試し乗りで横浜へ。ペタペタ行って山下公園まで1時間半、海釣り公園を目指したが雨に降られ引き返す。
このぐらいのギヤ比だと歩道橋の坂も登れた。スピードもそこそこ出るので問題無し。
走行距離:30km
走行時間:2時間半

SWC試し撮り

試し撮りに山下埠頭へ。お目当てのヨットハーバ発見。風が強く帰りにコンタクト落とす。痛かった。。

自宅近辺散歩

雨が降る予想だったので遠出はせず。
近々引き伸ばし機が増える予定なので、開かずの部屋を大掃除してスペースを確保。
済んでから、家の近くの家具屋さんでキッチンに置くテーブル購入。
ついでにAriaの験し撮り。そんなに感覚は悪くない。軽いのでこれからメインになりそう。

北の丸公園⇒横浜・港の見える丘公園

先週に続いて桜散歩。
靖国神社から上野へ回り、横浜へ行く予定だったけど北の丸公園で撮りはじめてすぐに、ハッセルが固まる。
応急措置をやったが動かず築地のハッセル屋さんへ駆け込む。
やり方は間違っていなかったが、回し方が足りなかったみたいですぐに治る。
ついでにC80mm用のねじ込み式のレンズキャップを購入。これでフィルターしたままキャップができる。
横浜・港の見える丘公園ではほぼ満開。ハッセル+80mm/F2.8にて120カラー2本、120TRY-X一本。
帰りに横浜にてAriaのよさそうなのがあったのでご購入。

山手→根岸森林公園→港の見える丘公園→石川町

出かける前に注文していたLeitz 8×10用イーゼルが届く。結構つかい
こまれているが状態はよさそう。マシンオイルで拭いて出かける。

いよいよ桜のシーズンということでお決まりの桜コースへ。
まずは根岸森林公園。まだ咲き始めという感じで満開は今週中ごろか?
競馬観覧席跡がフェンスに覆われ改修工事中(?)。
その後山の手の道沿いに歩き、山の手文学館まえの桜へ。こちらもまだ
三分咲きというところ。

ハッセルに90度のアイレベルファインダーつけて、6×45で験し撮り。
使い心地もそんなに悪くは無い。
500C/M+80mm フィルム(120):Provia2本、Acros1本。
帰ってから135×2+120×1を同じタンクで現像、アクロスがちょっと露出不足のよう。
イーゼルの験し焼きも問題なし。

亀戸

この前南側を歩いたので、今回は北側を歩く。
商店街の裏が住宅地でここも新しい家が多い、でも、時々タイムスリップしたようなのが現れる。
帰りに有楽町三信ビルのカメラ屋さんに寄るがめぼしいものなし。
仕方が無いので新橋駅の近くのカメラ屋さんへ。ハッセル用の90°アイレベルファインダと6×45のフィウムマガジンをご購入。
6×6の世界もいいけど、自分で焼くには真四角は焼きにくい・・。
RXII+50mm/F2.8 & S2+25mm/F2.8 フィルム2本。

横浜大桟橋に再挑戦

横浜大桟橋に再挑戦、どうにかOK。12枚中一枚フィルムの入れ方がまずいのがあっただけ。
帰りは桜木町にまわって日本丸をとるが、もうちょっと広角が欲しい。
LPLの6枚用タンクで12枚現像するのもどうにかクリア。