投稿日: 2025-07-312025-07-31街を撮る・広島 この年のゴールデンウイークは、広島⇒尾道⇒京都だった。このビルは、広島駅から原爆ドームの間にあったビル。住宅なのか会社なのかよくわからなかったビル。今はなさそう感じ。 【Filmデジタル化 2005/04/29 広島】
投稿日: 2025-07-302025-07-30街を撮る・東神奈川 水上の工場 この日は、東神奈川駅で降りて、海側に向かった。海抜0m地帯(たぶん)。 【Filmデジタル化 2005/01/22 東神奈川】
投稿日: 2025-07-292025-07-29街を撮る・国立競技場 第83回高校サッカー決勝 鹿実の黄金時代。この年は岩下選手の活躍で悲願の単独初優勝。決勝のこの試合は市船とのPK戦で決着。観戦した決勝3試合目で初の優勝決定。最初は前園のチームが国見に敗れた試合。[第69回(平2)] 観戦の最後は大迫が埼玉で敗れた試合。[第87回(平20)] T-3では流石に無理という感じで、雰囲気のみ。結構観客が席を埋めてました。 【Filmデジタル化 2005/01/10 代々木国立競技場】
投稿日: 2025-07-282025-07-28街を撮る・浦安 妙見島 『散歩の達人』に載っていた、写真中央のタンク車を撮りに浦安まで。道の左側は旧江戸川の堤防です。今はこの辺りは整地されて壁もでき、土砂置き場になっているようです。 このあとは、とびとびの撮影なので、暇だったのもこの頃までなのでしょう。 【Filmデジタル化 2004/09/20 浦安】
投稿日: 2025-07-282025-07-28街を撮る・西日暮里 竹屋食堂 京成線のガード下にあったお店。有名なお店だったらしいけど、2006年8月には閉店したようです。 【Filmデジタル化 2004/07/18 西日暮里 京成線ガード下】
投稿日: 2025-07-272025-07-27街を撮る・山下埠頭 倉庫群 ヨットハーバ側から見た倉庫群。カジノ誘致は中止のようですが、再開発でだんだん取り壊されています。 【Filmデジタル化 2004/06/21 横浜 山下町】