Y2フィルターを付けてみました。夕暮れ時、最後の25コマ目。
一日で36コマはつらいので、最近は24コマで巻いてます。
2~3時間の散歩だとちょうどいいぐらいです。
Canon New F-1 with nFD28mmF2 with Y2 Filter Fomapan400(ISO320) Fuji SPD(1+1) 11分 @ 20℃
2025/01/07 SPD(1+1)の現像例(ISO320)
2025/01/08 SPD(1+1)の現像例(ISO320+Y2)
Y2フィルターを付けてみました。夕暮れ時、最後の25コマ目。
一日で36コマはつらいので、最近は24コマで巻いてます。
2~3時間の散歩だとちょうどいいぐらいです。
Canon New F-1 with nFD28mmF2 with Y2 Filter Fomapan400(ISO320) Fuji SPD(1+1) 11分 @ 20℃
2025/01/07 SPD(1+1)の現像例(ISO320)
2025/01/08 SPD(1+1)の現像例(ISO320+Y2)
おとついの撮影で露出の調子の悪かったF-1 with nFD28mmの組み合わせで,寒風吹くなかいつもの試写コースで試し撮り。早速現像してみたが,電池をいれっぱなしにしておいたせいか,今日は全コマ,AEマニュアル共に露光OKだった。とりあえずは修理に出す必要はなさそう。たぶんコンデンサあたりがへたっているのか。
しかし,nFD28mmの花形フードを無造作につけてしまっていたため,全コマフードでけられていた。このレンズにしか花形フードは付いていないので,花形フードに指向性があるのを知らなかった・・。試写にしては良いコマもあるのに残念。