
とりあえず、レンズ台座を残した改造がうまく行ったので、台座を取り払った標準改造をしてみた。この場合の焦点距離は30mm程度になり、画角としては105°程度、35mmだと17mmぐらいの感覚。レンズを口径0.2mmで作りF値は150ぐらい。フィルターの枠もテープで貼り付けた。計算では画角にはかからないが、ケラれたら考えよう。このままでは、三脚のネジがないが、消しゴムに三脚のネジ変換を押し込めばどうにかなるのではと思う。
あとは光線漏れ対策。やはりテープでぐるぐる巻にするしかないか?
【追記 2024/05/06】三脚ネジはアマゾンにネジの部分だけ売っていたので、とりあえず接着剤で固定した。外れるようだったらまた考えることに。
