古いカラーネガから:タイ 木に覆われた仏頭

これもバンコク出張中にアユタヤまで足をのばしたもの。今は整備されて監視員もいるようです。この年の初場所で霧島が初優勝しました。ラジオの短波放送で実況を聞いてました。
(前にも掲載していましたが、再スキャンしたので再録ということで。)

【Filmデジタル化 1991/03 タイ・アユタヤ】

世界遺産に出ていた「ガジュマルの根が抱く仏頭」

この前スキャンした中にあった。(1991/03/24 マハータート寺院@アユタヤ) この頃は観光客も少なかったです。現在の写真を見ると監視員もいるようで、前も草敷に整備されていてずいぶん印象が違います。ガシュマルも育っていて、向かって右の目の近くまできているようです。