白黒ネガを街の現像屋さんに出している場合、現像に1000円、CD化に600円程度で1本あたり1600円ぐらいかかっていると思います。月に4,5本撮っているひとには大変な出費になっているはず。そこで自家現像に切り替える場合どの程度の費用がかかるのか見てみました。
まず撮り終えたフィルムを現像するための、初期に必要な備品と薬品をまとめたのが以下の表。現像タンクはステンレスのリールを使うステンレスのタンクが推奨ですが、いまはヤフオクでしか手に入らないので、ここでは入手が用意なパターソンのもので試算しています。アマゾンでは類似の製品が5000円ぐらいででています。ステンレスリールのタンクの必要な溶液は1本あたり250mlですが、パターソンでは290mlとしています。なお、現像液はマリックスの3リットル用のものですが、1+1の希釈(水で半分に薄める)で3Lx2/290ml=20本現像できます。カップや攪拌棒などは、ダイソーで同等品があるかもしれません。
またデジタル化のために、Epsonの最上位機種GT-X980を使うとすると、実勢価格は約6万5千円。費用としては大きいですが、自分でスキャンの解像度を決めることができ、また今までの紙写真もデジタル化できるメリットもあります。私の使っているGT-X970は20年以上使えています。合計で9万万円ぐらいの初期投資が必要となります。なお、カラーネガの場合には、カラーの現像液キット(数千円)の費用を加えるだけです。
店に頼む場合に1600円/本かかっているとすると、50~60本ぐらいでペイすることになります。したがって、月に5本程度以上撮っているのであれば一年で元が取れるので、自家現像を考えてみる価値があります。さらに、バルクローダを用意して、30mのロールフィルムが使えるようになると、さらにコストが下がります。
現在ではまだ中古の引き伸ばし機がヤフオクで安くで取引されているので、これを機会に、白黒プリントを体験してみるのもありです。