トリミングされない方法が見つかったので、とりあえず、ポジのデジタル化はGT-X970のオリジナルソフトでスキャンすることにした。ポジからスキャンした時の色がこちらの方がぬめり感があって、Silverfastより良い。
これもデジタル化の中のポジのコマ。鎌倉に通っていた時期(2002年2月24日)の夕暮れの鶴岡八幡宮の石段横の河津桜。この桜はいまはもう無く、2011年秋の台風の塩害で枯れてしまったようです。空には月齢13日の月が。もうこういうシーンは見られない。
トリミングされない方法が見つかったので、とりあえず、ポジのデジタル化はGT-X970のオリジナルソフトでスキャンすることにした。ポジからスキャンした時の色がこちらの方がぬめり感があって、Silverfastより良い。
これもデジタル化の中のポジのコマ。鎌倉に通っていた時期(2002年2月24日)の夕暮れの鶴岡八幡宮の石段横の河津桜。この桜はいまはもう無く、2011年秋の台風の塩害で枯れてしまったようです。空には月齢13日の月が。もうこういうシーンは見られない。
スキャン初めたら、昔撮った、まだ元気な頃(2002/03/31)の大銀杏が出てきた。御神木なので、しめ縄がしてあったようだ。
ようやく5泊6日の旅行の写真の「霧島散歩日録」へのUPが完了。
何年ぶりかで鎌倉旧街道(下道)歩き。東横・多摩川駅→六郷堀→桜坂→洗足池→大井三つ又→大崎→御殿山→品川プリンス→品川駅。総距離15km/3万歩/5時間ぐらい。
鎌倉駅から朝比奈の切り通しを登って金沢八景まで。
鎌倉の町を歩いてみるが、こちらも新しい住宅が多くて、カメラを向けたくなるようなものは少ない。
しょうがないので帰りには久しぶりに材木座のお寺に。
鎌倉の駅前のお寺でいろいろな種類のつばきが咲いていたのでの残ったフイルムを使いきる。
RXII+50mm/F2.8 & S2+25mm/F2.8 フィルム1.3本。
最後の紅葉か鎌倉街道の続きか迷ったけど、結局今年最後の紅葉見に鎌倉へ。
でもいろいろやってたら家を出たのが8時半、獅子舞谷着10時。
既に前をウォーキングの人たちが歩いてる状態で、1時間半ぐらいいて、
カメラの前から人波みが途絶えたのが30秒ぐらい。。
帰りは天園ハイキングコースを回って名月院&円覚寺へ。
ハッセルでブローニ2本。と、この前の取り残しの白黒を半分ずつ。
帰ってから現像、ブローニ1本+35mm5本。
晴れ
6時に起きるつもりが、タイマーをONにしていなくて起きたのが7時。9時に鎌倉着で、ずるしてバスで鎌倉宮まで行き歩く。
1年ぶりの獅子舞谷、今年は秋は暖かいのでまだ銀杏の葉は落ちていなかった・・・。来週かな?
鶴ヶ丘では流鏑馬だったみたいだけど、人多すぎで退散。
帰ってから走る。3時半から5時半まで、19kmぐらい。日の入りが4時半過ぎなので最後の方は真っ暗。