マミヤ スケッチ修理品帰る

シャッターが効かずに修理に出していたスケッチがようやく帰ってきた。4ヶ月程度かかったことになる。ケースは買った時についていたもの。三脚アダプタは付いていなかったが、結構タイトに入っているので、抜け落ちることはなさそうだ。しかし、アダプタも別途入手した。基本は前の個体と同じと思うが、試し撮りはこれから。

Mamiya Sketchのレンズの性能

いつも使っているカメラと勝手が違うので、2度目の試し撮りは、絞りをF8固定で、Y1フィルターもつけてやった。結果は3/4ぐらいは良い結果。残りはシャッタースピードが遅いための手ブレでぼやけていそうな感じ。

で、ググってみたら、Mamiya Sketchのレンズをデジカメにつけて試験している方がいた。結果としては、F11がベスト、次がF16とF8、F5.6より下はダメな感じ。思っていたことではあるが、結局、晴れた日の屋外で撮る行楽カメラという、昔のレトロカメラの区分にはいりそうな感じ。ようやく、修理品も帰ってきたのにちょっと、試写の元気がなくなるような情報。

Konica C35 Flashimatic 光線引き 修理完了

現像ムラとか重なって手こずったが、モルトを追加してようやく、光線引きが無くなっていることが確認できた。軽るくて、距離計もついて、写りもしっかりしているので、散歩の時の常用のカメラになりそう。

カメラ・ストラップの補修

アマゾンで800円の皮紐(8mm)と1000円のカシメ金具セットを買って、
切れたストラップの金具を取り付けた。
かしめ金具の止め方がいまいちわからないけど、とりあえず使えそう。

【追記】
カシメ金具がカシメてないという感じで、安全のためケーブルタイトで補強した。

閉まっているイメージしかない横浜・外人墓地

今回も閉まってた。
いつも思うのだが、現地に公開日の案内板ぐらいおいてもらいたい。
ネットで調べると
『横浜外国人墓地へのアクセス
なお墓地内は通常非公開ですが、2月から7月および9月から12月まで毎週土・日・祭日(雨天を除く)の12時00分~16時00分に外国人墓地募金公開を行っています。』
いずれにしても、8月は開いてないようだ。

久しぶりの4本x2の現像

結局旅行に持っていったのはCanon FTb+35mmF2のみ。
久しぶりにロジナールで現像したが、どうにか問題はないみたい。


しかし、1枚目からジャムってシャッター押せなくなったのにはまいった。
裏蓋開けてフィルム取って、何度かシャッター切るうちに元通りになって一安心。
途中で古いストラップが切れて落としてしてしまったが、床が木で損害なかった。

新横浜 篠原の双体道祖神

昔住んでた近くの道祖神を、ほぼ20年ぶりに訪れたら、壁の中に収まってました。

昔(2002年7月)はこんな感じ。

今はこんな感じ。場所は同じですが、昔の面影はなにも残ってません。
最初に通ったときは、見落としてしまった。

【新横浜駅篠原口の謎】
篠原口が発展しないのは、新横浜駅の管轄がJR東海のため、
篠原口の利用者はほぼJR東日本しか使わないので、改修する意味がない。

久しぶりの横浜

OB会で4年ぶりに横浜に。昼間観光したら、真っ黒になってしまった。
倉庫が取り壊されて、ガンダム置き場になってるので、氷川丸の前方からのアングルからも撮れるようになっていた。

Konica C35 Flashmatic 光線引き

 夏に入って昼間に散歩する状況ではないので、ようやくC35の試し撮りが完了し、現像してみた。今回は中程の10コマ程度に画面右わきに出ていた。したがって、パトローネの問題ではなく、本体側の問題と確定。たぶん、裏蓋のちょうつがいあたりのモルトが少なく、ここから光が漏れているのではないかと推定。