2浴現像の試写 Fomapan400

 2浴現像の試写をやってみた。2浴の処方はA液(メトール:5g,無水亜硫酸ナトリウム:75g)/1L、B液(硼砂:10g)/1L。これを24℃にて4分+4分で現像。結果はY2フィルタを使っていることもあって、雲はよく出ているが、黒いところが潰れ気味。ISO感度250でやってみたが、まだ下げる必要があるみたいだ。Fomapan400の実効感度はISO160ぐらいと言われているので、あと1/3 or 2/3段下げてみる必要がありそうだ。しかし、今度は白いところが飛びそうだけど。
 撮影最後にフードをフイルターごと落としていたことに気づく。1kmぐらい戻って探したが、流石にそれ以上引き返すことは無駄と観念し、戻りながら捜索。結局最後の公園の草の中で発見し、事なきを得た。ゆるゆるフィルターには注意ということで。