防湿庫に入れるまでもない4×5の本体とかを除湿ボックスにいれているが、湿度がなかなか落ちない。使っているのは、ナカバヤシのドライボックス(27L)と東洋リビング モバイルドライ(MD-3)の組み合わせ。湿度は最初が50数%まで落ちるが、その後日数がたつにつれてだんだん上がり60%ぐらいで一定。
今日は試しに、昔間違って買ってしまった小型の除湿機を最初入れて50%ぐらいまで落とし、その後MD-3を入れてみたところ、現在40%まで落ちている。MD-3は27Lの箱には容量が小さすぎて、箱を開けて60%ぐらいに上がった湿度を50%ぐらいまで落とすのが精一杯のようだ。
【2023/04/22 15:30】デジタル湿度計:38% アナログ40%
【2023/04/26 10:19】デジタル湿度計:38% アナログ43%
【2023/04/30 14:00】デジタル湿度計:38% アナログ43%(変わらず)
【2023/05/04 15:45】デジタル湿度計:39% アナログ43%(ほぼ変わらず)
【2023/05/26 10:30】デジタル湿度計:41% アナログ46%