久しぶりに16mmの現像

 今日は昼から総裁選ということで、朝から久しぶりにMinolta-16 QTで撮った16mmの現像。撮影日は9/23と10/2日。初めて2浴現像でやってみた。しかし、原液で現像するので、つい温度も測らずに現像液をタンクに投入してしまった。投入後気づいて温度を測ったら25℃ということで、3.5分+3.5分に縮めて現像。でも、ネガをみると良い具合に象は出ている。この個体は露出計は生きているが、夕方なので結局セコニックの露出計に頼ることに。