GPS校正の旅

 今日は霧島連山の最高峰(標高1700m)、韓国岳に登ってきた。でも麓のえびの高原(標高1200m)まではバスなので、実質の登山は700mあまりしかない。バスで行こうにも乗り継ぎが面倒そうで行ってなかってけど、調べたら、一日周遊券が1100円という、実質半額以下なので行ってみた。
 出かけ際のどさくさで帽子を忘れてしまったけど、曇りがちでちょうど登山日和だった。下界は雲でみえなかったけれど。さらにちょうど頂上では雨に振られてしまった。どうしようと思ったけれども降ったのは10分もなかったぐらいで良かった。

行く途中で神話の故郷、霧島神宮にも寄り道して参拝。