2004年3月13日の九州新幹線の部分開業(新八代駅 – 鹿児島中央駅間)に合わせ、「鹿児島中央駅」に改名された。それまで、鹿児島県で「西駅」と言えば西鹿児島駅だった(たぶん、今でも)。同様に、鹿児島県で「市内」と言えば鹿児島市内。たぶん、明治時代からの名残。

【Filmデジタル化 2003/08/15 21時頃 西鹿児島駅(現・鹿児島中央駅)】


【Filmデジタル化 2003/06/28 会津若松駅】

【Filmデジタル化 2003/05/05 美瑛】
ようやく、2003年の桜の季節になりました。

【Filmデジタル化 2003/03/30 横浜・文学館傍】