Fomapan400の最適現像液

 ほぼFomapan400での撮影もあと4本。なぜかこれまでやっていなかった、とまる氏推奨のFuji SPD(1+1) 11分@22℃でやってみたところ、良い仕上がりとなった。結局、Fomapan400には暗部をできるだけ持ち上げる増感現像が必要ということらしい。Adox AT-3の方がハイライトが持ち上がるようだけど、SPDに比べ価格が高い(1480/1L=185円/1本)というデメリットがある。SPD(849/5L=20円/1本)ならそんなに負担にもならないだろう。ただ、アンダー目の露出になると、黒く落ちるので、特に空が入る場合には地上に重きをおいて絞りを開ける必要がある。なお今日も4時からの撮影だったので、下の写真なども絞りを開けて、1/30s以下の撮影となっている。露出は全てnewF1のAE。